2010年12月17日
森づくり、薪づくり、しいたけ原木づくり
毎週第4土曜日(今月は12月25日)に森づくり活動を行っています。既に伐期を迎え、いや既に大きくなりすぎたクヌギや楢を伐採し、それを「薪ストーブ用」の薪や「しいたけの原木」に利用する活動です。昔はここらでもほぼ20年周期で伐採し薪炭材として活用していましたがガスや石油、電気製品の普及で山の木もすっかり使われなくなってしまいました。そのため、山も手入れもされず、このままでは山の自然更新も出来なくなってしまいます。
かなりハードで危険な活動ですが、山相手の活動は豪快で気持がいい。それに意外と難しく技術も要する。チェンソーは勿論だが、伐倒や集材、搬出技術と覚える事はたくさんある。今は小型運搬車で搬出し薪割り機で薪にしている。会員のほか薪ストーブの愛好者が4名程参加している。まだこの活動は始まったばかりでだが、薪ストーブ愛好者の参加を増やせればいいなと思っている。また、この前(11月)は、しいたけの原木用の伐採作業を行った。3分黄葉の頃伐採し、そのまま数ヶ月寝かせ、来年の2月頃玉きり、3月に植菌作業を行う予定だ。3月の植菌作業は一般募集もしている。参加費は1家族2000円で、8本の「ほだ木」(しいたけの駒菌を打ち込んだもの。1年後にはしいたけがでる)をもらえる事になっている。
危険な活動なので簡単に参加を呼びかけられないが、やってみたい方は是非連絡ください。少しづつ慣れていくしかないと思います。問合せは加藤迄(090-5191-3020)
かなりハードで危険な活動ですが、山相手の活動は豪快で気持がいい。それに意外と難しく技術も要する。チェンソーは勿論だが、伐倒や集材、搬出技術と覚える事はたくさんある。今は小型運搬車で搬出し薪割り機で薪にしている。会員のほか薪ストーブの愛好者が4名程参加している。まだこの活動は始まったばかりでだが、薪ストーブ愛好者の参加を増やせればいいなと思っている。また、この前(11月)は、しいたけの原木用の伐採作業を行った。3分黄葉の頃伐採し、そのまま数ヶ月寝かせ、来年の2月頃玉きり、3月に植菌作業を行う予定だ。3月の植菌作業は一般募集もしている。参加費は1家族2000円で、8本の「ほだ木」(しいたけの駒菌を打ち込んだもの。1年後にはしいたけがでる)をもらえる事になっている。
危険な活動なので簡単に参加を呼びかけられないが、やってみたい方は是非連絡ください。少しづつ慣れていくしかないと思います。問合せは加藤迄(090-5191-3020)
投稿ありがとうございます。 事務局のはたいです。
流石に伐採は難しそうですが、この季節「薪ストーブ」には
個人的にすごーく引かれます!
たまにキャンプに行きますが、たき火で火の燃えるのを見ると
気持ちが落ち着くというか癒されます。
薪ストーブが使える家に住んでみたいですね。。
信じてかしばらくさておいて、しかし時計の出現は実は一石二鳥。
ロレックスコピー